もうすぐ梅雨☔ですよね・・・

こんにちは、児発管の四元です❗

もう間もなく梅雨入り☔という事で、子ども達👦👧にとっては公園で遊べない日が多くなる嫌な時期が近づいてきました(職員の方がかもしれませんが😅)

と思っていたら梅雨☔を通り過ぎてもう夏🌞というくらい暑い日が多いですね😆

このまま梅雨☔がこなければ嬉しいのですが・・・

それでは、6月中旬のおともだち愛宕の様子をお伝えさせて頂きます✨

まずは、6月15日に行われた中高生レクの様子です✨

今回は、川越にあるトランポリン施設に行ってきました🤩

みんな👧👦楽しそうにトランポリンを飛んでいました😄

スポンジが敷き詰められているゾーンでは、飛び込んだり埋まったりして楽しんでいました😄

途中で休憩を入れましたが、1時間弱元気に動き回る子ども達👦👧には脱帽でした😅

体を動かした後はびっくりドンキーで昼食🥩です😄

食べたいものを自分でメニューから選んでいます✨

ちゃんと自分が食べる物🥩の金額を計算し、決められた金額内でデザートを🍦食べている子ども👧👦もいました😄

さすが中高生しっかりしています🤣

最後に、体を動かしおなかも満腹になった帰りの車中🚘です

かわいい寝顔😴💤で癒されました😊

続いては、室内活動の様子を2つご紹介✨

1つ目は梅雨☔制作です

はさみ✂で切ったりペン🖊や絵の具で色を付けたり、みんな👧👦上手に真剣に作っています😄

かわいいてるてる坊主の完成です👍

雨雲🌧なんて吹き飛ばして💨くれそうです😊

2つ目はサーキットトレーニングです

サーキットトレーニングには、障害物をまたいだりトランポリンを跳ぶなどのバランスを取る動きやロープや足つぼマットの上を歩いて足裏で感触を味わうなど色々な要素が詰まっています😊

足元に注意して慎重にクリアしてくれていたり逆に動きが大胆だったりするので、カメラ📷目線がないのと写真がブレブレです😅すいません🙇‍♂️

くぐらずにまたごうね😝

最後は、公園での元気な子ども達👦👧の様子です✨

本当に来ないで欲しいですが、これから梅雨入り☔していく中で雨☔の日が多くなってくると思います😢ので、室内活動を予定している日でも晴れ🌞ていたら公園で遊べる日を増やしていこうと思います👍

もちろん、室内活動も子ども達👦👧に楽しんでもらえるよう色々考えていこうと思っています😄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください