ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

楽しい夏休みまであと少し!!

こんにちは!指導員の露木です!

とうとう梅雨も明けて毎日暑い日が続き、とうとう

蝉も鳴いている公園だったり

お祭りの準備で提灯が並んでおり本格的に夏を

感じている今日この頃です🤣

熱中症に気を付けて7月も元気に過ごしたいですね👍🏻

それでは,7月上旬の様子をお伝えします!!

🎋七夕製作🎋~第一弾~

みんなでお星様を切って

色を塗ったり切ったりして

決められた枠に貼って天の川を作りました!🌌

最後に短冊にお願い事を書いて貼ってくれました✨

みんなの願いが叶いますように!🙏🏻

🎋七夕製作🎋~第二弾~

続いては、自分オリジナルの

天の川を製作しました!

綿棒に絵具をつけてひたすらチョンチョンしました

時折色を変えてチョンチョンして

すごく細かいので皆、全集中して取り組んでくれました👺

チョンチョンした後は、織姫様、彦星様を

自分たちで貼って

顔を描いたり余白に星を貼ったりして

完成!!

そしてお決まりの!ハイ!!ポーズ✌

みんな上手に出来ていて

個性的なものもあれば、見本通りに作ろうと一生懸命な子もいて

素晴らしい作品になりました!!

🐷お面で絵合わせ🦁

自分が被っている動物の面は、分からないようにかぶってもらい

周りの子からその動物の鳴き声や、ジェスチャーなどで伝えて

同じ被りのを付けている

子とペアになるというゲームをやりました

豚さんの声を真似したり🐷
お猿さんの真似をしたり🐵

言葉でガオー🦁といったり

動物の真似を上手に出来ていました‼

伝え方が違かったり言葉じゃなくてもちゃんと

伝わるんだなっと遊びを通じながらでも学べる事がありました🤗

🎐風鈴製作🎐

プラコップに

模様を描いたりシールを貼ったりしました!!

そのあとに糸を通したり

ビーズを通したり

紙で通した糸を挟み込むようにして貼ったり

工程が盛りだくさんでした😂

糸にビーズ通すのに全集中してます!

皆最後まで諦めず頑張って作成してくれました!

🎈室内遊び&外遊び🏀

室内では、

外が暑いので水分補給をしてもらいながら

まったり過ごしてます!

ジェンガをしたりカルタをしたり!
おままごとをしたり

中には音楽を流して踊ったりしています✨

外遊びでは、

ジャングルジムだったり

すべり台をしたりブランコしたり

アスレックで遊びました!

クワガタ見つけてハイ!チーズ✌

今月は、夏祭りがあったり

夏休みもはじまります!

それに伴ってどんどん気温の方も上がってくると思いますが

暑さに負けず今年の夏を乗り越えていきましょう💪🏻

夏がやってきます🌞

こんにちは😊

支援員の落合です🪄

梅雨という梅雨を感じない暑すぎる6月でしたね🥵

大人たちは既にバテそうですが、元気な子ども達にパワーを貰っています💪🏻❤️‍🔥

6月後半の様子をお届けしていきます➰💌

📍魚釣り🐟

お手製の釣り竿で魚をじゃんじゃん釣っていきます🙂

引っかけるのが中々難しく、皆とっても集中して取り組んでくれていました✨✨

また、指令カードを個別に出して、クイズ形式の魚釣りも行いました🙆🏻‍♀️

📍腹筋トレーニング

まずは準備体操からです🧘🏻‍♀️✨

腹筋トレーニング開始です🔥

腹筋を1回するたびにボールを1つ投げられます🥎

説明の通り、とてもハードです🤣🤣

腹筋が痛い😭という声もチラホラ・・・🤭

気合で頑張りました❤️‍🔥

📍挟んで移動させよう

様々な種類の洗濯バサミやトングを選んで箱の中身を移動させます🚩

反対の手は使わないというルールを守ってよく集中してくれています😎

📍ひっくり返しゲーム

赤チームvs青チームに分かれての勝負です🔥

職員も勝負に混ざっての戦いでしたが、子ども達の俊敏さには勝てません🤣

ヘトヘトニなりながらの戦いでした💪🏻

📍中高生レク

今回もボーリングへ行ってきました🏃🏻‍♀️

私は残念ながらお留守番でしたが、皆の楽しんで帰ってきた顔を見られて良かったです🙆🏻‍♀️✨

次のレクも楽しみですね🎈

📍外遊び

汗を流しながら元気に過ごしています!

夏休みの水遊びも楽しみですね🛟🛟

最近流行りの入れ違いグッジョブ👍🏻ご存知でしょうか👻

📍室内遊び

外とは反対に快適な室内🌬

室内でも汗だくになったりしながら元気いっぱいです!!

なんと今日で1年の半分が終了です・・・😫😫

あっという間に月日が経ってしまう事に驚きます😔

環境の変化も多い中、楽しみにおともだちに来てくれること、とても嬉しいです。

一緒に楽しい夏を過ごしていきましょう!!

梅雨に入りましたね‼

こんにちは‼今回初めてブログを投稿します。おともだち愛宕の露木です。🤗

梅雨に入り毎日天気が悪く☔気持ちも気分もあがらない日が続きますが

これから楽しい夏休み😎に向けて!!✨

天候に負けずに体調面を気を付けながら

子供達と一緒に体力をつけていきたいですね‼🏃🏻‍➡️

それでは、6月中旬の活動の様子からお伝えします!!

💪🏻綱引き💪🏻

運動会でもお馴染みの綱引きです💪🏻

大人の職員1人に対して児童が1~4人

で行いましたがシンプルですがやっぱり大盛り上がりでした!

児童たちも一生懸命に協力して綱引きをしておりました!!

どの子も大人に負けじと引っ張っています💪🏻

大人も連戦でヘロヘロになっていました😫

やはり微々たる力でも合わさればすごい力になるってことですね💪🏻

🎈風船紙コップ🎈

続いて風船紙コップ🎈

紙コップの底をくり抜いたものにビニールをつけて

投げた時にパラシュートみたくフワッ🤗と膨らみます!

すごく力加減だったり投げた時に抵抗力もあるのでとても難しかったですが

職員と一緒に頑張りました!!💪🏻

よく狙って輪に通したり輪の中に入れたり箱の中に入れたり

みんな真剣に取り組んでくれました!!

☔雨の日製作☔

ギザギザに切った紙コップに

模様を描いたりシールを貼ってモールで止めて雫と一緒に

作成しました!!

🫧ありがとう製作🫧

父の日のありがとう製作では、コースターを製作しました✨

カラフルなテープで自分の写真の周りに貼って

裏側にメッセージを書いてお父さんにプレゼントする為に

みんな一生懸命に作ってました!!

色テープのフィルムを剝がすのも剥がしたテープを

敷き詰めて貼るのもすごく難しかったですが満足いく

作品を皆作っていて

とても喜んでいました🤗

🏀タオルで遊ぼう!!🏀

タオルを選んで自分膝に敷いて手を使わずに誰が一番

早く落とせるか競争しました!!

必死にバタバタさせたり横にグラグラさせたり😫

簡単そうにみえてこれが中々に難しい

皆必死に頑張りました!!

そのあとチームに分かれて洗濯バサミでタオルを止めたり

ゴムで止めたりして

いかに長くできるか競争をしました🙂

皆つなぎ方を考えてとても長く繋げてたので

いい勝負でした!!🤗

室内遊び🏀外遊び🥎

6月もあっという間に中旬を迎え

7月になるまでもうすぐですね!!

これからお祭りやイベントが多い季節に

なっていきますが

どんどん暑くなっていくので熱中症に気を付けて

今年の夏を楽しんでいきましょう!!😎

最近はとても暑いですね💦

こんにちは🌞おともだち愛宕の尾形です。🦕

最近半袖を着る日が増えていましたが、ブログ更新日の今日は雨、、いよいよ梅雨入りが近づいてきているのでしょうか、、👀

雨は気分が落ち込みがちですが、おともだちに来る子ども達にパワーを分けてもらいながら元気に6月も過ごしていきたいです💪🏻💪🏻

早速ですが活動の様子からお伝えしていきます!!

🏀スティックやじろべえ🥎

ボールを落とさないように慎重に運びます。

グラグラ揺れる棒はバランスを取るのがとっても難しかったです🥵

慎重に、慎重に運んでいます✨

👊ボクシングトレーニング👊

『イチ・ニー、ストレート!!』

と元気に声を出しながら活動を行いました!

👩🏻‍🍳調理実習👨🏻‍🍳

どら焼きを作りました!

生地を作って、、

小さなパンケーキを焼いて、、

生クリーム・あんこ・チョコクリームの3種類の中で好きなものをトッピングしました💕

みんなで美味しくいただきました💗

🫧外遊び・室内遊びの様子🫧

みんなブランコは大好きですよね❣️❣️

遊具でいっぱい遊んだり、鬼ごっこをしたり!!

天気の良い日も続いていたのでたくさん遊びました🎈

外遊びも室内遊びも元気に遊びました!

6月は祝日がなく嬉しくはない月ですが、体調管理に気を付けて元気に過ごしましょうね✨

次回もお楽しみに~💗

運動会、お疲れ様でした✨✨

こんにちは🫡

支援員の落合です🫧

今月は運動会を終えた子が多かった月かと思います🏅

一部の学校には見に行かせてもらいましたが、とても楽しかったです🎶

これから行われる子もいると思うので、頑張って欲しいです❕

では、活動の様子をお届けしたいと思います❣️

📍カラオケ大会

各々好きな歌をリクエストし、思うままに歌ってくれています🎤💞

応援組もとってもかわいいです📣

📍手や足で物を運ぼう

ボールや風船、小さいぬいぐるみを使ってパスゲームをしています🧸

物を落とさないように、集中して取り組んでくれました🎵

📍スイミー壁画作り

小学2年生の時に国語の授業で習った「スイミー」です🐟

懐かしいです🪸

絵の具や折り紙、歯ブラシを使ってオリジナルスイミーを作りました💫

作り終えたらペタペタ貼っていきます❕

完成しました~✨

とてもかわいいです🥰

📍あじさい作り

最近は雨も多くなり、梅雨っぽい時期になってきたという事で、あじさい作りをしました🌼

紙ねんどを広げて、綿棒を使って花紙を押して花を作っていきます🫧

花紙をねじってリボン型にするあじさいと、2種類作りました🪄

力加減や、隙間を埋める作業に若干苦戦する様子も見られましたが、とても集中して完成させてくれています💗💗

📍外遊び

最近は涼しく、過ごしやすい公園日和でした🎈🎈

これから雨が多くなって、次第に暑い日がやってきますね🥵

6月は祝日がなく、フルで学校がありますが、元気に過ごしていけたら嬉しいです🥰