6月に入りました

こんにちは、おともだち愛宕の谷中です❗

令和6年度も2ヶ月が過ぎ、学校によっては運動会🏅や遠足🥾等の行事が行われて、ようやく平常の生活になってきた頃でしょうか❔

朝方や夕方だけ雨が降ったりして、梅雨の訪れを感じつつ、今日も元気に遊んでいます😆

それでは、5月末日頃からの様子をお伝えします😉

最初はプールスティックを使ったチャンバラ遊びです⚔️ご覧ください、この躍動感!写真がブレまくるほど激しく戦っています😄

お次は久々の遠足となった内牧公園🛝での様子です!到着後、すぐにレジャーシートを広げて全員揃ってお弁当を食べました🍱

お次は『スティックパズルを作って遊ぼう』です🍦大好きなアイス…の棒を使って、好きなキャラを選んで、棒に貼って、職員がカッターでカッティングして、切ったところをセロテープで補強して完成!一度バラバラにして、お友だちが作ったものと混ぜ合わせてから楽しむ子もいました😆

続いてはお誕生日会の模様です🎂おめでとうございます!🎊どんな質問をしようかと、お祝いする側のお友だちも真剣ですね!

こちらは『ボール運びレース』の様子です🏓紙皿+割り箸のラケット(?)の上にピンポン玉を乗せて落とさないように運んだり、大きなボールを段ボールに乗せて運んだり、ハラハラドキドキ!

今度は『うちわパタパタゲーム』の様子です🪭あおいでビニール袋をとばしたり、紙コップを相手コートに入れたりするのを楽しみました😀

これは『ありがとう製作』の様子で、メダルの中にスパンコールや写真を入れて華やかにしています✨
最後は、室内での様子や、公園での様子です!皆、ニコニコ笑顔がステキです😊

6月中旬からいよいよ梅雨入りしそうな陽気ですが、ジメジメな空気も吹き飛ばすほど元気に遊んで、いっぱい水分も摂って、健康に過ごしていきたいと思います😄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください