皆さん、こんにちは☃ 2月に入って寒かったり、暖かい日があったりと気温差もあり、体調も崩しやすいですが、うちの子達はとっても元気です❣
2月の前半は、イベントも沢山あり、子どもも職員もみんなで楽しんで過ごしていますo(*°▽°*)o
今年は2月2日の節分でした🌸みんなで豆まきと鬼退治をしました👊💥
鬼の登場で、子ども達からの豆攻撃!!!
鬼は外🤛福は内🤜と大きな声で撃退!!
チラシを丸めて作った豆は、意外と痛かったです💦



負けた鬼は、仲間を呼びました👹👹
今度は、段ボール鬼の登場です!!
大きなボールで倒しますが、重さのある鬼はなかなか倒れません💨💨



みんなで力を合わせたら、鬼たちは、ヒエ~ッ!と逃げていきましたとさ💦
無事に退治出来たので、今年も子ども達が健やかに過ごせる事を願います☆彡
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
次は、バレンタイン💕イベントの様子です。
今年は、バレンタインの遊びと工作をしました🎀
メキシコのお祝いなどで親しまれているピニャータというゲーム✨
袋の中身は、何かな??
ストレス発散!叩いて破きます💥💥



バシバシッ!!バンバンッ!!エイエイッ❣❣
袋の中からは、♡ハート♡がいっぱい出てきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡




沢山のハートをみんな可愛い笑顔で運んでくれました💟
💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗
続いては、バレンタイン工作です🎁
大切な人に感謝と気持ちを込めて💓
ニットキーホルダーを作りました🎀
好きな型を選んで、毛糸を巻きまき♪ぐるぐる巻いていきますが、いろんな方向に巻くのでコツが必要です。




デコレーションをして、ストラップと鈴を付けたら完成!!
もこもこふわふわの可愛いキーホルダーができました💗
最後に、ハートの折り紙を折って♡メッセージを書きました💌
最近の工作の活動は、集中して出来る時間がみんな増えてきているように感じています⏱
🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲
外遊びの様子も少しだけお届け🌝
気温が暖かい日もあったり、公園に行くと心もリフレッシュ!!
笑顔もいっぱいです(❁´◡`❁)







気温差が激しい日もありますが、体調に気をつけつつ、元気に過ごして行きたいと思います💨💨