こんにちは🌞児発管の四元です❗
新しい環境🏫や新しいお友達👦👧との生活にも少しずつ慣れて、元気💪・笑顔😄で子ども達がおともだち愛宕に来てくれる姿に嬉しさと安堵を感じています❗
今年度は、小学1年生の男の子👦と女の子👧が新しくおともだち愛宕の仲間になってくれました🙌
これから、たくさんの楽しい思い出🤣をみんなで一緒に作っていきたいと思います😄
今回は、4月半ばの様子を少しですがお伝えさせていただきます❗
まずは、紙皿を使っての活動です✨



車🚗などが描かれた紙皿を二つに折り、上から走らせています❗
出来るかなと心配そうに見てくれているお兄さん👦にほっこりします😍


紙皿に2本のひもを通して、タイミングよく動かすと上に上がっていきます😆
タイミングが合わないと下に下がってしまうのですが、みんな上手に動かしてくれていました👍


紙皿フリスビーでは、力加減💪が難しく飛びすぎたり全然飛ばなかったりと大分苦戦していました😅
時には、それ近づきすぎじゃないって場面も😆
続いては久しぶりにお店屋さんの活動です✨



アイスクリーム屋さん🍧やパン屋さん🍞、某ハンバーガー屋さん🍔🍟などいくつものお店があり、店員になりきり販売してくれました😄


いざ販売が始まると、お客さんの要望を聞きながらおすすめも教えてくる優秀な店員さん達でした😍

「お客さんおでんを直接手でさわったらやけどしますよ」😆

大満足の笑顔ですね😄

こんなにきれいに包んでくれていました💯👍
最後に公園での様子を少しお伝えさせていただきます❗




みんな元気💪いっぱいです😆




みんな大好き💖ブランコ4連発で閉めてみました🤣
今年度も子ども達👦👧と楽しい思い出をいっぱい作っていきたいと思います❗