こんにちは、児発管の四元です❗
暖かい日🌞が増え春🌸が近づいてきているなあと思っていたら、急に寒い日🥶が続いたりと寒暖差が厳しく体調管理が難しい😖季節ですね
まだまだインフルエンザ🤧も流行っているので、体調を崩しお休みする子ども達👦👧がいて少し寂しい日もありますが、おともだち愛宕に来てくれる子ども達👦👧は変わらず元気💪いっぱいです😆
そんな2月中旬のおともだち愛宕の様子をお伝えさせて頂きます
2月といえばバレンタイン💖という事で(私には全く関係ないイベントですが😢)バレンタイン💖制作をしました





ストローにモールを差し込んだり、毛糸にハート🤍やくまさん🐻などの形をした色画用紙を貼り付けたり真剣に作業してくれています😄
誰を思って作っているのかな❓😍



かわいい💞モビールを完成させてくれました😄
続いては、輪っか⭕が付いたひもを使ってペットボトルを立たせるるゲームです🤩





ゆらゆら揺れるひもを巧みに操り、上手にペットボトルに引っ掛け立たせています👍


たま~に手✋を使っているのはご愛敬😆
最後は外で元気💪いっぱい遊ぶ子ども達👦👧です




ブランコは相変わらず大人気です✨




他の遊具でも楽しそうに遊んでいます✨






残雪⛄で遊んだり木登り🌲や草いじり🍀をしたりしゃぼん玉〇をしたりと遊具以外でも楽しんでいます✨





北本市子供公園のふわふわドームも子ども達👦👧は大好きです✨
ブログに載せる写真📷を選んでいると子ども達👦👧の笑顔😄に癒され、やっぱりおともだち愛宕に来てくれている子ども達👦👧は贔屓目一切なくかわいいなあとしみじみ思いました💖(もちろん今回ブログに載ってない子ども達👦👧もです)
冒頭にも書きましたが、寒暖差で体調を崩しやすい時期なので子ども達👦👧の体調に留意しながら楽しく過ごしていきたいと思います❗